福島県郡山市中町にあるメガネ専門店ROPE(ロペ)の眼鏡通販サイト。ロペがおすすめするのは、EYEVAN、OLIVERPEOPLES BJclassic collection KameManNen TART OPTICAL ARNEL MOSCOT などおしゃれで旬なメガネブランドです。
商品について不安な点や気になる点がございましたら遠慮なくご相談ください。
公式サイトURL
https://megane-rope.com/
メガネ専門店 ロペ ブログ
https://megane-rope.com/blog/
ロペ インスタグラム
https://www.instagram.com/megane_rope/
-
カメマンネン KMN 771 GD/MBK 上茨甲
¥374,000
・ レンズ幅40mm ブリッジ幅25mm テンプル長140mm 国内最古のメガネブランドと言われるカメマンネンの歴史は、1917年に福井市に創設されたメッキ工場「木村製作所」にはじまります。戦後には鯖江に本拠地を構えてメガネ工場として発展し、その自社ブランドとして「カメマンネン」は誕生しました。 「カメマンネン」というブランド名は、創業者の木村菊次郎の「丈夫で末永く愛用できるメガネを作りたい」という想いから、ことわざの「鶴は千年 亀は万年」にちなんで命名されています。わたしたちはその意志を今も受け継ぎ、デザインの美しさだけでなく、長く愛用いただくための丁寧な仕事が施された最高品質のメガネづくりを追求しつづけています。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
カメマンネン KMN 771 AG/MBK 茨甲エックス
¥264,000
・ レンズ幅40mm ブリッジ幅25mm テンプル長140mm 国内最古のメガネブランドと言われるカメマンネンの歴史は、1917年に福井市に創設されたメッキ工場「木村製作所」にはじまります。戦後には鯖江に本拠地を構えてメガネ工場として発展し、その自社ブランドとして「カメマンネン」は誕生しました。 「カメマンネン」というブランド名は、創業者の木村菊次郎の「丈夫で末永く愛用できるメガネを作りたい」という想いから、ことわざの「鶴は千年 亀は万年」にちなんで命名されています。わたしたちはその意志を今も受け継ぎ、デザインの美しさだけでなく、長く愛用いただくための丁寧な仕事が施された最高品質のメガネづくりを追求しつづけています。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
OLIVER GOLDSMITH CONSUL-S CELLULOID RD
¥57,200
・ レンズ幅52mmブリッジ幅20mm テンプル長145mm 1926年創業のイギリスの老舗アイウェアブランド。ジョン・レノンら著名人が愛用し、80年には英国王室御用達のブランドとなりました。ベーシックでシンプルなデザインでありながら他にはない存在感を残すフレームを多く生み出している。 ・ ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
OLIVER GOLDSMITH CONSUL-S CELLULOID TS
¥57,200
・ レンズ幅52mmブリッジ幅20mm テンプル長145mm 1926年創業のイギリスの老舗アイウェアブランド。ジョン・レノンら著名人が愛用し、80年には英国王室御用達のブランドとなりました。ベーシックでシンプルなデザインでありながら他にはない存在感を残すフレームを多く生み出している。 ・ ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
BARTON PERREIRA GETTY BLACK/PEWTER
¥74,800
・ レンズ幅46mm ブリッジ幅22mm テンプル長145mm オリバーピープルズの経営者だったビル・バートンとアイウェアデザイナーとして活躍しているパティ・ペレイラが立ち上げたブランド。 ハイセンスなデザインは発売当初から多くのハリウッドスターから愛され続けています。 質にもこだわり福井県鯖江市の職人が生産しています。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
EYEVAN7285 798 / 800-G
¥69,300
. レンズ幅50㎜ ブリッジ幅22㎜ テンプル長144㎜ 半円四角型の特徴的なレンズシェイプは第二次世界大戦時の欧州のバイク部隊のミリタリーサングラスからインスパイアされた もの。その独創的なフロントデザインに合わせたのはデザインチームが偶然目にした古民家の瓦の形状をモチーフとしたアウト セットテンプル。様々な年代やジャンルをソースとして複合させながらも、決して継ぎ接ぎのデザインではない一体感のあるプロ ダクトに仕上げるという7285のものづくりの哲学が明確に反映されたモデル。サングラスレンズは色味の調合を金属の粒子など を混ぜ合わせて調色し、溶解後に一枚ずつ成形して製作する日本製ガラスレンズのオリジナル“4カーブレンズ”を採用。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます。) ※本製品の画像は極力実物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
BARTON PERREIRA GETTY CHE/AG
¥74,800
・ レンズ幅46mm ブリッジ幅22mm テンプル長145mm オリバーピープルズの経営者だったビル・バートンとアイウェアデザイナーとして活躍しているパティ・ペレイラが立ち上げたブランド。 ハイセンスなデザインは発売当初から多くのハリウッドスターから愛され続けています。 質にもこだわり福井県鯖江市の職人が生産しています。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
EYEVAN KELLY SIN
¥40,700
. レンズ幅45㎜ ブリッジ幅22㎜ テンプル長145㎜ EYEVANが今一番美しいと考える究極のボストン(パント)シェイプを具現化したプラスチックフレーム。テンプルは1950年代のヴィンテージフレームを着想源に柔らかいラインでデザイン。丁番は立体的なディテールが美しい、職人による昔ながらの製法である置き丁番を採用し細部まで忠実にヴィンテージのディテールにこだわった。またかしめ飾りは立体的なディテールにこだわり、このフレームに合わせて一からデザインした。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます。) ※本製品の画像は極力実物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
OG×OLIVER GOLDSMITH ALI SILVER
¥41,800
※カラーレンズは別売りになりますので、ご了承ください。 レンズ幅49mm ブリッジ幅20mm テンプル長145mm 1926年創業。オリバーゴールドスミスが2014年にブランド設立88周年を迎え2014年新ライン『OG×OLIVER GOLDSMITH』を立ち上げました。 製造は全て日本で上質かつデザイン性に優れたフレームです。 ・ ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
OG×OLIVER GOLDSMITH ALI ASILVER
¥41,800
※カラーレンズは別売りになりますので、ご了承ください。 レンズ幅49mm ブリッジ幅20mm テンプル長145mm 1926年創業。オリバーゴールドスミスが2014年にブランド設立88周年を迎え2014年新ライン『OG×OLIVER GOLDSMITH』を立ち上げました。 製造は全て日本で上質かつデザイン性に優れたフレームです。 ・ ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
カメマンネン KMN-181 CBR/LG
¥56,100
・ レンズ幅40mm ブリッジ24幅mm テンプル長145mm 国内最古のメガネブランドと言われるカメマンネンの歴史は、1917年に福井市に創設されたメッキ工場「木村製作所」にはじまります。戦後には鯖江に本拠地を構えてメガネ工場として発展し、その自社ブランドとして「カメマンネン」は誕生しました。 「カメマンネン」というブランド名は、創業者の木村菊次郎の「丈夫で末永く愛用できるメガネを作りたい」という想いから、ことわざの「鶴は千年 亀は万年」にちなんで命名されています。わたしたちはその意志を今も受け継ぎ、デザインの美しさだけでなく、長く愛用いただくための丁寧な仕事が施された最高品質のメガネづくりを追求しつづけています。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
BJクラシック PREM-133LT C-2
¥37,400
※カラーレンズは別売りになりますので、ご了承ください。 レンズ幅45mm ブリッジ幅18mm テンプル長148mm 時代の流れに翻弄されることなく自分というものを貫く力を宿したアイウエア。 ベーシックだからこそ、あなたの強い個性を放つものに。 クラシックだからこそ、品格と永遠性を宿すものに。 100年以上続く鯖江職人の技と心が生み出す次の世代にも受け継がれる1本に。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
カメマンネン KMN-99(43)TSH
¥52,800
・ レンズ幅43mm ブリッジ幅22mm テンプル長145mm 国内最古のメガネブランドと言われるカメマンネンの歴史は、1917年に福井市に創設されたメッキ工場「木村製作所」にはじまります。戦後には鯖江に本拠地を構えてメガネ工場として発展し、その自社ブランドとして「カメマンネン」は誕生しました。 「カメマンネン」というブランド名は、創業者の木村菊次郎の「丈夫で末永く愛用できるメガネを作りたい」という想いから、ことわざの「鶴は千年 亀は万年」にちなんで命名されています。わたしたちはその意志を今も受け継ぎ、デザインの美しさだけでなく、長く愛用いただくための丁寧な仕事が施された最高品質のメガネづくりを追求しつづけています。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
カメマンネン KMN-102 AG
¥49,500
・ レンズ幅44mm ブリッジ幅22mm テンプル長145mm 国内最古のメガネブランドと言われるカメマンネンの歴史は、1917年に福井市に創設されたメッキ工場「木村製作所」にはじまります。戦後には鯖江に本拠地を構えてメガネ工場として発展し、その自社ブランドとして「カメマンネン」は誕生しました。 「カメマンネン」というブランド名は、創業者の木村菊次郎の「丈夫で末永く愛用できるメガネを作りたい」という想いから、ことわざの「鶴は千年 亀は万年」にちなんで命名されています。わたしたちはその意志を今も受け継ぎ、デザインの美しさだけでなく、長く愛用いただくための丁寧な仕事が施された最高品質のメガネづくりを追求しつづけています。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
タートオプティカルアーネル F.D.R(46)DEMI-AMBER
¥46,200
・ レンズ幅46mm ブリッジ幅22mm テンプル長145mm 1940年代において、フランクリンルーズベルト(Franklin Delano Roosevelt)が愛用していたメガネに由来するものです。 スリーポイントは人の目をひきつけるアクセントとなり、非常に個性的なアイシェイプとの相性が良いと評判です。 1950年代アメリカで生まれたTARTOPTICALジェームズディーンが愛用していたことで知られるヴィンテージフレームですが1980年代に消滅しヴィンテージ品のみだったフレームが福井県鯖江の職人によって日本人の顔立ちに合わせてかけやすくアップデートされて復活しました。古き良き時代のデザインを忠実かつ機能的にプロダクトされた愛用いただけるフレームです。 ※カラーレンズ、専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
タートオプティカルアーネル F.D.R(46)GLOSSYBLACK
¥46,200
・ レンズ幅46mm ブリッジ幅22mm テンプル長145mm 1940年代において、フランクリンルーズベルト(Franklin Delano Roosevelt)が愛用していたメガネに由来するものです。 スリーポイントは人の目をひきつけるアクセントとなり、非常に個性的なアイシェイプとの相性が良いと評判です。 1950年代アメリカで生まれたTARTOPTICALジェームズディーンが愛用していたことで知られるヴィンテージフレームですが1980年代に消滅しヴィンテージ品のみだったフレームが福井県鯖江の職人によって日本人の顔立ちに合わせてかけやすくアップデートされて復活しました。古き良き時代のデザインを忠実かつ機能的にプロダクトされた愛用いただけるフレームです。 ※カラーレンズ、専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
タートオプティカルアーネル BRYAN(44)BLACK GRAY FADE
¥46,200
・ レンズ幅44mm ブリッジ幅22mm テンプル長145mm 1950年代アメリカで生まれたTARTOPTICALジェームズディーンが愛用していたことで知られるヴィンテージフレームですが1980年代に消滅しヴィンテージ品のみだったフレームが福井県鯖江の職人によって日本人の顔立ちに合わせてかけやすくアップデートされて復活しました。古き良き時代のデザインを忠実かつ機能的にプロダクトされた愛用いただけるフレームです。 ※カラーレンズ、専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
タートオプティカルアーネル BRYAN(44)GROSSY BLACK
¥46,200
・ レンズ幅44mm ブリッジ幅22mm テンプル長145mm 1950年代アメリカで生まれたTARTOPTICALジェームズディーンが愛用していたことで知られるヴィンテージフレームですが1980年代に消滅しヴィンテージ品のみだったフレームが福井県鯖江の職人によって日本人の顔立ちに合わせてかけやすくアップデートされて復活しました。古き良き時代のデザインを忠実かつ機能的にプロダクトされた愛用いただけるフレームです。 ※カラーレンズ、専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
EYEVAN ATLAS(44)AG-C
¥42,900
・ レンズ幅44mm ブリッジ幅21mm テンプル長145mm βチタンのなかでも最高の強度と優れたバネ性を誇る新素材『AD(Advanced) Titanium』により 実現可能となった0.7mm×2.5mmの上面がフラットなオリジナルリム『EVFT(EYEVAN FLAT TOP) -Titanium Rim』を採用したモデル。ブリッジには細部までこだわった半マンレイブリッジ。ヨロイには 30年代のヴィンテージフレームから着想を得たブロー智デザインパーツを配した。テンプルには、 重量バランスを調整し掛け心地を考えたβチタンテンプルを合わせ細部までEYEVANらしい こだわりが詰まったモデル。 1972年“着るメガネ”というコンセプトのもと、EYEVANは日本初のファッションアイウェアブランドとして生まれる。 より高みを目指した日本の職人によるクラフトマンシップを根底にファッションアイテムとして身につける楽しさへの想いを注いだプロダクトは1985年にロサンゼルスにあったオリバーピープルズという名のアイウェアショップの審美眼によって海を越えます。 それから四半世紀…これまでに培ってきた数多の経験と実績を胸に刻み日本のマイスターたちの手による最新技術と新たな装いをまといここに蘇りました。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
カメマンネン KMN-102 TSH
¥49,500
・ レンズ幅44mm ブリッジ幅22mm テンプル長145mm 国内最古のメガネブランドと言われるカメマンネンの歴史は、1917年に福井市に創設されたメッキ工場「木村製作所」にはじまります。戦後には鯖江に本拠地を構えてメガネ工場として発展し、その自社ブランドとして「カメマンネン」は誕生しました。 「カメマンネン」というブランド名は、創業者の木村菊次郎の「丈夫で末永く愛用できるメガネを作りたい」という想いから、ことわざの「鶴は千年 亀は万年」にちなんで命名されています。わたしたちはその意志を今も受け継ぎ、デザインの美しさだけでなく、長く愛用いただくための丁寧な仕事が施された最高品質のメガネづくりを追求しつづけています。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
カメマンネン KMN-7308 MBK
¥51,700
・ レンズ幅44mm ブリッジ幅23mm テンプル長143mm 国内最古のメガネブランドと言われるカメマンネンの歴史は、1917年に福井市に創設されたメッキ工場「木村製作所」にはじまります。戦後には鯖江に本拠地を構えてメガネ工場として発展し、その自社ブランドとして「カメマンネン」は誕生しました。 「カメマンネン」というブランド名は、創業者の木村菊次郎の「丈夫で末永く愛用できるメガネを作りたい」という想いから、ことわざの「鶴は千年 亀は万年」にちなんで命名されています。わたしたちはその意志を今も受け継ぎ、デザインの美しさだけでなく、長く愛用いただくための丁寧な仕事が施された最高品質のメガネづくりを追求しつづけています。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
EYEVAN MASON(46)PBK
¥40,700
・ レンズ幅46mm ブリッジ幅23mm テンプル長145mm フレンチヴィンテージから着想を得た、エッヂのある肉厚なフロントと極太なワイドテンプルをEYEVAN流にデザインしたモデル。フロント、テンプル丁番には、工場に眠っていたヴィンテージのサンプルに使われていた三角形の台座の丁番をEYEVANオリジナルで再現。カシメPINには90年代に使われていた抜けを防止する補強パーツを使用。シンプルながら細部にもこだわった。 1972年“着るメガネ”というコンセプトのもと、EYEVANは日本初のファッションアイウェアブランドとして生まれる。 より高みを目指した日本の職人によるクラフトマンシップを根底にファッションアイテムとして身につける楽しさへの想いを注いだプロダクトは1985年にロサンゼルスにあったオリバーピープルズという名のアイウェアショップの審美眼によって海を越えます。 それから四半世紀…これまでに培ってきた数多の経験と実績を胸に刻み日本のマイスターたちの手による最新技術と新たな装いをまといここに蘇りました。 ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
タートオプティカルアーネル JD-04(42)MATTE BLACK
¥47,300
・ レンズ幅42mm ブリッジ幅23mm テンプル長145mm 50年代のアーネルを復刻。ジョニーデップ氏が愛用していたのがこの時代の「タート オプティカル アーネル」と言われています。01-02カラーはセルロイド製、03-05カラーはアセテート製です。 1950年代アメリカで生まれたTARTOPTICALジェームズディーンが愛用していたことで知られるヴィンテージフレームですが1980年代に消滅しヴィンテージ品のみだったフレームが福井県鯖江の職人によって日本人の顔立ちに合わせてかけやすくアップデートされて復活しました。古き良き時代のデザインを忠実かつ機能的にプロダクトされた愛用いただけるフレームです。 ※カラーレンズ、専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。
-
iNtimiteBY EYEVAN INE-1000 ANTIQUE GOLD/GREY
¥34,100
・ レンズ幅46mm ブリッジ幅19mm テンプル長140mm ニュアンスカラーで彩られたリム七宝とゴールド系メタルテンプルが調和したメタルモデル。ソフトで繊細なデザインが特徴的なヨロイは斜めや横からの視線も意識し、女性らしさを演出するデザインに仕上がっています。 ・ ※専用ケース付き(ケースは時期によって変更される場合がございます) 本製品の画像は極力現物に近い状態で撮影しておりますが、光の加減で若干実物と誤差がある場合がございます。詳しいカラーにつきましては各ブランドサイトなどでご確認ください。